お知らせ

メールサーバの移管について

6/17/2023, 9:00:00 AM

学園祭実行委員会で利用しているメールサーバを移管するためお知らせいたします

1718日にかけてサーバを移管いたしますが移管後2週間程度システムが安定するまでに問題が生じる可能性がございます

ご迷惑をおかけする可能性がありますがどうかよろしくお願いいたします

本件についての連絡先
筑波大学学園祭実行委員会

jsys@sohosai.com

今年度の雙峰祭のテーマについて

5/22/2023, 12:00:00 PM

今年度の雙峰祭のテーマが開花に決定したためお知らせいたします

学園祭実行委員会では3月から全学を対象として今年度の雙峰祭のテーマを募集しておりました集まったテーマ候補の中から投票により本テーマに決定いたしました

本テーマには雙峰祭を機に全ての人が新しいことに挑戦して新たな花を咲かせて欲しいという思いが込められています

【重要】一般企画の企画数制限について

5/16/2023, 8:00:00 AM

筑波大学学園祭実行委員会です

49回筑波大学学園祭雙峰祭での企画実施をご検討いただき誠にありがとうございます

現在屋内実施で申請をいただきました企画数が実施可能上限を上回る状況となっております
したがいまして今年度の学園祭では屋内一般企画の企画数制限を実施いたします

※屋外実施でご申請のあった企画数は実施可能上限を超えていないため屋外一般企画の企画数制限は行いません

企画数制限は募集要項に記載の通り基本情報申請の最終編集日時に基づいて実施いたします
ただし企画募集の一時停止や雙峰祭オンラインシステムの不具合の影響を受けた企画団体様は
雙峰祭オンラインシステムに企画責任者様がユーザ登録を試みた時間を考慮することといたします

以下にこれからの流れを記載いたしますので必ずご確認ください

本日~5/23(火)23:59

屋内での企画実施をご検討中の皆様で屋外実施が可能な方に開催場所をご変更いただく

※詳細は全一般企画責任者様に送付いたしましたメールをご確認ください

5/26(金)12:00

企画数制限の対象となる企画団体様を雙峰祭オンラインシステムのお知らせ等で公開する

以上何卒よろしくお願い申し上げます

本件についての連絡先
筑波大学学園祭実行委員会

project49th@sohosai.com

雙峰祭オンラインシステムに係るメール未達事象について

5/10/2023, 6:00:00 PM

雙峰祭オンラインシステムにユーザ登録を行おうとした際認証メールが未達となる事例を確認しております

今回のインシデントは大学メールシステムによるブロッキングの可能性が高いと考えております以下をお試しください

  • ここ数日では登録が混雑しなくなったため再送信していただくとメールを受信できる場合がありますonline.sohosai.com からメールを再送信できますのでそちらを行った上でメールボックスをご確認ください

  • @s@u以外の*.tsukuba.ac.jpアドレスをお持ちの方はそちらをお試しください例えばcoins, @csなどが存在します

上記を試したうえで受信できない場合にはSOSに登録する専用のメールアドレス(@external.sohosai.com) を発行いたしますこの新しいメールアドレスからユーザ登録をお願いいたしますなお学外の人間による登録を防ぐため個人のメールアドレスを直接登録することは許可できません予めご了承ください

メールアドレスの配布を希望する企画者様はお手数ですが添付するMicrosoft Formから以下の情報を入力していただきますようよろしくお願いいたします

  • 氏名

  • 学籍番号

  • {@u,@s}.tsukuba.ac.jpではないメールアドレス(@{coins, klis, alumuni}.tsukuba.ac.jpや個人のgmailアドレスなど)

回答用フォームはこちらになります

https://forms.office.com/r/LAhwtLxnav

企画数制限の救済措置に関しましては検討中でございます
この度は多大なるご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした

本件についての連絡先
筑波大学学園祭実行委員会

project49th@sohosai.com

企画募集の再開について

4/29/2023, 8:00:00 AM

筑波大学学園祭実行委員会です
雙峰祭オンラインシステム等の修正のため企画募集を一時停止しておりましたが本日9:00より企画募集を再開いたします
それに伴い企画募集期間を5/15(月)23:59までに延長いたします期日をお間違えのないようご注意ください
49雙峰祭において企画実施をご検討の皆様には多大なるご迷惑ご心配をおかけして申し訳ございませんでした

【既に企画登録や仮登録を行われている方へ】
基本情報申請に不備が生じていたため再度企画登録を行っていただく必要がございます
お手数をおかけいたしますがはじめからご入力いただきますようお願い申し上げます
なお企画数制限は基本情報申請の最終編集日時を元に実施いたしますが4/26(水)12:00現在で企画を登録または仮登録されている場合は企画数制限において考慮いたします

本件についての連絡先
筑波大学学園祭実行委員会

project49th@sohosai.com

雙峰祭ガイダンス資料の訂正のお知らせ

4/28/2023, 12:00:00 PM

49回筑波大学学園祭の企画募集要項の変更に伴いまして訂正版の雙峰祭ガイダンス全体資料資料を公開させていただきます資料の本文赤文字の点が訂正箇所でございます
また雙峰祭ガイダンスの動画に関しまして以下の2点訂正がございます
・企画募集期間について
 424日月曜日1830分から512日金曜日2359ではなく正しくは
 424日月曜日1830分から515日月曜日2359
・企画書の提出期限について
 512日金曜日2359ではなく正しくは
 515日月曜日2359
以上資料の変更点にご注意ください
この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした

募集要項修正版の掲載

4/28/2023, 12:00:00 PM

49回筑波大学学園祭の企画募集要項の修正版を掲載いたします
企画応募を考えている団体は修正後の募集要項をご確認の上ご応募ください
※こちらの資料はダウンロード可能です

企画募集の一時停止および企画申請期間の延長について

4/26/2023, 12:00:00 PM

筑波大学学園祭実行委員会です
この度雙峰祭オンラインシステムにて行っている基本情報申請に不備があることが判明いたしましたこれに伴いましてシステム等の修正が必要なため以下の措置を取らせていただきます

・企画募集を次の期間停止する
 4/26(水)12:00~4/29(土)9:00
・企画募集期間を次の日時まで延長する
 5/15(月)23:59旧締め切り日時:5/12(金)23:59

49雙峰祭において企画実施をご検討の皆様には多大なるご迷惑ご心配をおかけすることになり誠に申し訳ございません何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます

【既に企画登録や仮登録を行われている方へ】
基本情報申請に不備が生じていたため再度企画登録を行っていただく必要がございますお手数をおかけいたしますがはじめからご入力いただきますようお願い申し上げますなお企画数制限は基本情報申請の最終編集日時を元に実施いたしますが4/26(水)12:00現在で企画を登録または仮登録されている場合は企画数制限において考慮いたします

本件についての連絡先
筑波大学学園祭実行委員会
project49th@sohosai.com

雙峰祭ガイダンスのお知らせ

4/24/2023, 6:30:00 PM

筑波大学学園祭実行委員会の公式YouTubeより雙峰祭ガイダンスの動画を公開します一般企画を出すことを検討されている方は一般企画用をステージ企画を出すことを検討されている方はステージ企画用をご覧ください
雙峰祭ガイダンスとは企画応募に先立ち特に知っていただきたい事と雙峰祭オンラインシステムの使い方ついて纏めたものです
こちらにて雙峰祭ガイダンスの資料を公開しておりますのであわせてご利用くださいまた動画内の雙峰祭オンラインシステムの使い方の説明動画に関しまして同内容の英語字幕版のものもございますので必要な方はご覧ください

49回筑波大学学園祭募集要項(英語版)の公開

4/24/2023, 1:30:00 PM

49回筑波大学学園祭の英語版企画募集要項を公開いたします
英語版のものを参考にした際でも企画書と誓約書の提出は必須ですので日本語版の企画書と誓約書の提出をよろしくお願いします
※こちらの資料はダウンロード可能です

49回筑波大学学園祭募集要項の公開

4/19/2023, 3:40:00 PM

49回筑波大学学園祭の企画募集要項を公開いたします今年度の学園祭にて企画実施を検討している団体はこちらの募集要項をご参照の上でご応募ください
また企画応募をする上で必要となる誓約書と企画書も公開いたしますこちらは企画を登録するために提出する必要がございますのでご確認ください
※こちらの資料はダウンロード可能です

学生分担金集金のお知らせ

3/8/2023, 12:00:00 PM

桜花の候皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます
そして新入生の皆様この度はご入学おめでとうございます学園祭実行委員一同皆様のご入学を心待ちにしておりました

さて今年度の学生分担金以下学分金を下記の要領にて集金させていただきますのでお知らせいたします

医学類以外の学類生は 600 × 4 = 2,400円を医学類の学生は 600 × 6 = 3,600円を配布する振込用紙によって振込をお願いします

学分金とは学園祭を全学的な行事とし学生の手で学園祭を創り上げていくという理想のもと筑波大学の規則において全ての学生は学園祭分担金を納入しなければならないと定められているものでありこの規則に基づき皆様から集金させていただいております納めていただいた学分金は学園祭の運営費用として使用させていただいております

なお学生分担金を納入していない学生が所属する団体の学園祭への参加をお断りする可能性がございます

ご多用のことと存じますがご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます

来場チケット完売のお知らせ

10/12/2022, 8:00:00 PM

48回雙峰祭の対面開催エリアへの来場チケットは11/511/6両日分とも完売いたしました 当日のご来場をお待ちしております

チケット完売後も来場者にキャンセルが出た場合などに再度チケットが購入可能になる場合があります多くのキャンセルは発生しないと想定されるので個別にキャンセルのアナウンスなどは致しかねます
まだチケットをお持ちでなく来場をご希望される方がいらっしゃいましたらこまめに販売ページをご確認いただくようお願いいたします

【事前予約必須】対面開催エリアへのご来場について

10/7/2022, 4:30:00 PM

お待たせいたしましたいよいよ1011日に雙峰祭対面開催エリアへの来場チケットの販売無料ですを開始いたします

これまでのご案内通り今年度の雙峰祭は対面開催エリアとオンライン開催エリアに分かれてのハイブリッド開催となりますそれに伴い感染症対策の観点から今年度の対面開催エリアは来場者数を制限させていただくことになりますそのため対面開催エリアへのご来場を希望される方は以下のリンクから事前予約をお願いいたします

事前予約なしで当日ご来場いただいても対面開催エリアへ入ることはできませんなお今回の事前予約はあくまでも対面開催エリアにご来場いただくために必要なものですオンライン開催エリアでの企画への参加には事前予約などを設ける予定はございません

  • 2022年度 筑波大学学園祭雙峰祭来場チケット(PassMarket)
  • 事前予約は年齢問わず対面開催エリアにご来場されるすべての方に必要です
  • 委員会が企画するステージ企画には対面開催エリアへの来場チケットのほかにご用意するステージ企画チケットが必要です
    こちらのチケットの販売開始は雙峰祭1週間前の1029日を予定しております詳細は追ってご連絡いたします
  • 企画によって企画独自の事前予約制度を用意している企画もございます参加を希望される企画それぞれが出すお知らせをご確認ください
  • 来場者数の制限はチケットの用意数でさせていただくのでチケットが売り切れた場合はそれ以降の予約の受付はできかねますあらかじめご了承ください
  • 学内生でも企画団体構成員として登録していない方は来場に事前予約が必要です
  • 企画構成員として登録をした方は事前予約不要なので事前予約はしないようにお願いいたします
  • 学園祭の企画に参加されない方学内の施設を利用することのみを目的として入構する方につきましても事前予約は不要でございます
  • キャンセルご希望の場合は以下のメールアドレスまでご連絡ください個別に対応させていただきます
    info@sohosai.com

48回筑波大学学園祭の実施形態に関するお知らせ99日改訂版

9/9/2022, 1:00:00 PM

実施形態に関しまして学内者に加え新たに一般の方もご来場いただけるよう現在調整を進めております
なお感染症拡大防止の観点から事前予約制度による入場制限を実施いたしますのでご了承ください
詳細情報は公式ホームページ及び各種SNSにて随時発信してまいりますのでご確認ください